2016.11.22更新
夏の思い出
こんにちは
地下鉄松屋町駅から徒歩4分、総合歯科HMクリニック大阪中央の歯科衛生士の村田です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は夏に淡路島へキス釣りに行ったお話です☆
車で行ったのですが、天気が良く絶好の釣り日和でした
泊まるホテルの近くにいつも行く海岸があって、そこは地元の人しかいないことが多くとても静かな場所です(b゚v`*)
エサはミミズみたいな虫を使うのですが、うにょうにょ動くのでつけるのが難しかったです
日焼け対策をしっかりして、黙々と釣りました(笑)
いざ始めても釣れたっ!と思ったら、ワカメだったり、フグだったり、、、
私だけ最初、キスがなかなか釣れてくれませんでした
ですが!
2日間4人で釣った結果!!
約200匹釣れました
たくさんのキスたちは1匹ずつキレイにさばいて、全て持って帰りました
天ぷらやフライにして食べたんですが、私が1番おいしかったのは南蛮漬けでした
ごはんにも合うので、オススメです笑
また来年も行く予定なので、今から楽しみです(∞’3`$)⌒★+゚
おまけ
ホテルからの景色なんですが、めっちゃキレイだったのでスマホで撮影しました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2016.11.21更新
地球の溝
こんにちは、総合歯科HMクリニック大阪中央の院長、松岡弘樹です。
当院は地下鉄松屋町駅から徒歩4分とほど近いので、問屋街にクリスマスグッズを買いに来られた際にでもお立ち寄りください。
本日は、私がインプラントと歯周病の勉強のためにアメリカに留学していた時のお話です。
数年前UCLAという世界有数の大学の歯学部に通い、LAライフを満喫しておりました。笑
この大学のあるロサンゼルスから内陸に800kmいったところにグランドサークルという大自然がいっぱいの地域があります。
その代表格が、日本人にも有名なグランドキャニオンでしょうか。
他にもカメラが細かい砂まみれになってしまうアンテロープキャニオンなどがありますが、私のオススメはここホースシューベンドです!
その名の通り、馬の蹄の形に湾曲した谷底深くを流れる川は大地の裂け目を這う蛇のようです。
広大な砂漠がここだけ急に断崖絶壁になり、遠くから見ると地球の溝のように感じます。
因みにこの場所で立つのが怖すぎて、へたり込んで写っているのが私です。笑
さて、地球に溝があるのなら歯の表面にも溝があり、山と谷を形成しています。
赤い印が付いているところが山のてっぺんですね。
問題は溝(谷底の色の濃い部分)なんです。
ここには食べカスがたまりやすく歯ブラシの毛先も届きにくいため、虫歯になりやすい場所です。
こんな虫歯をつくらないように、溝を予防的に埋めてしまうのがシーラントと呼ばれる治療です
このシーラントは15分程度で終わり、健康保険の効く治療法ですからお子様であれば0円から500円ですみます。
大人の方にも適応され、負担額は数100円からでございます。
しかし、一度虫歯になってしまうとその程度ではすみませんよね。
痛い思いもして何度も歯科医院に通うことにもなりかねませんから。。。
壮大なスケールの地球の溝は決して埋めることはできませんが、虫歯の原因になってしまう歯の溝は簡単に埋めることができるのです。
この機会に虫歯予防の「シーラント
」いかがでしょうか
?
2016.11.18更新
エキスポシティ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは
総合歯科HMクリニック大阪中央、歯科衛生士の中村です
総合歯科HMクリニック大阪中央は長堀橋駅から長堀通りを東に2分歩いたところに大型歯科と書かれた紺の登りが目印です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
先日エキスポシティに行ってきました
お買い物をしてからブログの写真を撮りに行こうと思っていたらあっという間に真っ暗になってました(笑)
すっかり日が暮れるのが早くなりましたね
入り口の看板?です
入り口すぐにガンダムの像があり、カッコよかったです
人気のポケモンGoでもおなじみのピカチュウもいてました
観覧車は今のところ日本最大級みたいです
すぐ近くに万博記念公園があり、太陽の塔も見えました
夜は目が光るみたいで存在感がすごかったです
万博記念公園はお昼に来るとコスモスが満開で綺麗だと先日テレビで行ってたので、機会があれば見に行きたいです
寒くなってきて温かい飲み物を飲む機会が増えてきました
コーヒー、紅茶など歯の着色汚れが気になってきてる方はいませんか?
着色汚れは歯科衛生士による歯のお掃除で除去することができますので、気になる方はスッタフにお声掛けくださいね
2016.11.16更新
Cafe巡り!!!
こんにちは
堺筋線 長堀橋の駅から徒歩2.3分にある 総合歯科HMクリニック大阪中央の
歯科衛生士 宮永です゜+*:.(◆’v`*pq)
急激に夜は冷え込むようになってきましたが、みなさん
風邪などひかれていませんか??
寒がりの私はもうストーブの前から離れられません\(;゚∇゚)/
今日はこの間のお休みの日にオシャレなCafeを発見したので紹介したいと思います
まず1つ目は Nowyork の雰囲気を再現した ”BROOKLYN ROASTING COMPANY” です
大きなフロアーにカウンター席やソファー席があり、海外のお客様もたくさん来られていました。
本場 NY にいた頃を思い出すCafeでした。
大きなピザに、カリカリのカラメルドーナッツ、アメリカならではの甘〜いソフトクッキーと一緒に
アメリカからお取り寄せした とても香りの良いコーヒーを頂きました(*’U`*)
2つ目はクッキーショットが大人気のお店 “RJ Luogo guarigione”です
以前 私が NY にいた頃、SOHO の街でよく頂いたクッキーショットよりも大阪のここのお店で
頂くクッキーショットの方がクオリティーが高くボリュームもありました(◇’v`*)
クッキーの生地でミニコーヒーカップの形を作りその中にラテを注いだもので、デザインがとても可愛くて
食べるのがもったいないくらいでした
カップはクッキーでできているので全部食べれるとてもエコなスイーツドリンクだなと思いました。
お店の中もシャンデリアがあって とってもカワイイ店内でした
その他のメニューも食べてみたくなり、通ってしまいそうで、
私の最近のお勧め NO.1 カフェになりました(●*’v`*人).o0
ぜひ、みなさんもお勧めカフェがあったら教えて下さい!!!
HMクリニックでお待ちしております
2016.11.15更新
スーパームーン
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
皆さんこんにちは( ´∀`)b
総合歯科HMクリニック大阪中央受付助手の能美です
当院は長堀橋から徒歩2分の距離にありますΣ(・口・)
通りがかりにお立ち寄りください
今日はとっても暖かくてコートを着ていたら汗をかきました
明日からは寒くなるみたいなので服装に注意しましょう
そういえば昨日はスーパームーンが見れる日だったのをご存知ですか?
スーパームーンとは月が地球に最も接近した時に満月、もしくは新月の状態にあることを言います。
昨日は雨が降ってしまったので見れませんでしたが
今日は晴れてるので完璧でないにしても綺麗かもしれません!
今年のスーパームーンは去年よりもさらに地球との距離が近かったみたいですΣ(・口・)
そもそもどれくらい大きさが違うのかというと
普通の月と比べるとくらい大きさが違うみたいですね!!
スーパームーンっていうくらいだから2倍くらい大きかったらいいのにと思いますが笑
そして2018年のスーパームーンは1月1日の元旦だそうでとても縁起がいいです
願い事をしたら叶えてくれそうな気がします
今年は見れなかったので覚えてたらぜひ空を見上げてみたいと思います
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
2016.11.14更新
秋の楽しみ♪
こんにちは
総合歯科HMクリニック大阪中央、歯科衛生士の村田です(*’U`*)
土日は天気も良く外出日和でしたね!
みなさんはどこか出かけられましたか??
私は紅葉が見頃になってきているそうなので
見に行きたいと思っているのですが、まだ行けていません( ̄Д ̄;;
ですが、毎年秋になると楽しみにしていることがあります!
それは・・
栗のスイーツです
秋になると、期間限定等で販売されている栗のスイーツを見つけては買って食べています
写真は昨日食べた栗のロールケーキです
上にも中心にもゴロゴロ栗が入っていてすご〜〜くおいしかったです
これ以外にも今年はアイス・パフェ・パンなど食べました((o(>▽<)o))
これからもまだまだ探していきます(笑)
何かオススメの栗スイーツを知っていたらぜひ教えてください
2016.11.11更新
安芸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます♬
総合歯科HMクリニック大阪中央、歯科衛生士の中村です(◇’v`bd*)
総合歯科HMクリニック大阪中央は心斎橋より徒歩8分、長堀橋より徒歩2分のところにあり、電車でのアクセスも便利です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
先日高知に旅行に行ってきました‼︎
鳴門のホテルで1泊してから高知に向かいました(*’U`*)
鳴門は海も山もあってとても素敵なところでした。
今回の旅の目的はてまいら酢と川島のいもけんぴですd(●・ω・)b゙
高知の安芸にしかてまいら酢は置いてないみたいです!
川島のいもけんぴは空港などでも最近は売られてるみたいです!
高知にお立ち寄りの際は是非(●*’v`*人).o0
せっかく安芸まで来たので阪神タイガースのキャンプも見て帰りました( ̄▽+ ̄)
金本監督や片岡コーチがいててテンションが上がった中村でした\(^o^)/
また皆さんのオススメがあれば教えてくださいね!
次の旅行の計画の参考にさせてください゜*(pq+’v`●)*゜
今日も総合歯科HMクリニック大阪中央はチームワークよく皆様のお口の健康をよくするため診療しております(*’U`*)
お困りのことがあれば是非ご連絡ください
2016.11.10更新
もうそろそろ
みなさんこんにちは
総合歯科HMクリニック大阪中央受付助手の能美です。
当院は長堀橋から約3分ととても便利な場所にありますのでお気軽にお立ち寄りくださいd(●・ω・)b゙
さて秋も深まりそろそろ冬が訪れそうな気配ですがその前にイベントがありますね
それは、、、、
紅葉
です(●*’v`*人).o0
みなさんは紅葉観にいかれていますか?
見頃は場所によって異なりますが大体11月中旬から12月ですね(゚ω゚*)
子供の頃はなんとなく紅葉は10月くらいのイメージで、意外と時期が遅いことに驚いたのを覚えています(´д`ι)
そしてわざわざ紅葉を見に行くことを不思議に思っていました(笑)
田舎育ちなので紅葉なんてどこにでもあるのに、、、と笑
ですが初めて行ってみて考えが変わりました
この写真は京都の永観堂に行った時のものです!
ライトアップされていてとても綺麗でした
見に行く価値有りだと気付きました(*・∀・*)ノ
すごい人で長蛇の列に並んで大変でしたが(笑)
それでも見たいと思う人たちの気持ちがよく分かりました
紅葉は京都のイメージが強いのですが奈良も気になります
とにかくたくさんスポットがありすぎてどこに行ったらいいのかいつも迷います
受付でお待ちしておりますので
みなさんのオススメの場所がありましたら是非是非教えていただきたいです
2016.11.09更新
いろいろなお掃除
こんにちは、総合歯科HMクリニック大阪中央の院長松岡です。
当院は松屋町駅から長堀橋駅の間の、長堀通り沿いに位置していて東急ハンズも医院から見えています。
本日は医院の前のお花が倒れてしまうくらい風が強く朝からビックリしました。
北日本では大荒れの天気とのことで、皆様十分にお気をつけください
さて、当院は今年9月に開業したばかりで一階、二階、三階ともにピカピカで綺麗な医院です。
なぜなら毎朝患者様が来られる前に、気持ちよくお出迎えしたいとの気持ちからスタッフ総出で院内の清掃を行っているからです。
また医院のビルの前が汚れていてても患者様もスタッフも気持ちよくないですよね
そんな気持ちから週に1、2回長堀通りや裏にあるローソンさんの辺りまで
院長や勤務医をはじめ、歯科衛生士、受付スタッフ一同で道路のお掃除をさせていただいております。
北風がビュービュー吹く中、みんな半袖で清掃を頑張ってくれています
長堀通り沿いの植え込みにも沢山ゴミがあり、しっかり持ち帰らせていただきました。
当院ができることはこんなちっぽけなことではありますが、地域の皆様に少しでも貢献できれば非常に幸いです。
さて、医院の内外を綺麗に保つのと同様に、患者様のお口の中を綺麗にしていくことは我々歯科医院の使命です。
健康保険がカバーする範囲内での、歯のクリーニングやヤニ取り、歯石とりは上の写真に登場した経験豊富な歯科衛生士たちが
丁寧に痛みなく施術させていただきます。
さらに歯自体の色を白くしたいとのご要望があれば国産の薬剤を使うホワイトニング治療も¥19700から受けて頂けます。
立冬も過ぎこれから年末に向かいますが、この機会にお口の中を綺麗にお掃除されてみるのもいかがでしょうか?
2016.11.08更新
いい歯(11月8日)の日!
こんにちは!総合歯科HMクリニック大阪中央で勤務している、歯科衛生士の富田です
長堀通りの交差点がある長堀橋駅から徒歩2分で着く歯科クリニックです(p’v`q◆)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
さて、今日は11月8日です。何の日かご存知ですか??
・・・・11(いい)8(歯)の日 です!
今回は、どのような理由でこの語呂が出来上がったのかを説明します!
日本歯科医師会が
「いつまでも美しく、楽しく食事を取るために、口の中の健康を保っていただきたい」
という願いを込めて、厚生労働省と共に1989年に「80歳になっても20本以上の歯を残そう」という
「8020運動」を開始されました。
それから1993年に、11月8日の語呂が設定されたそうです。
(´ー`*)・・・・・{なるほど。。。}
同時に、4月18日を「よい歯の日」4(よ)1(い)8(歯)と設定されました。
そして、ただの語呂合せだけの日ではなく、各地で「歯」のイベントが開かれています!
・お子様が歯医者さんに慣れてもらえるための劇
・歯によい食べ物の紹介
・親子で歯磨き教室
・歯の健康相談
などなど、無料ですべての人が楽しめるイベントがたくさんあります!
((*゚Д゚)ゞ・・・・・{楽しそうだな!}
他にも調べていくと興味が湧く内容が沢山ありました。
皆さんも是非一度調べてみてください
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
そして話が変わるのですが、今シーズンの映画でヒットしているものが多いですよね
少し前に「君の名は」を観てきました。
お話の内容はネタバレしてしまうので、お話しませんが、、笑
是非!!これは是非! 観ていただきたい(・∀・)イイ!!
DVD化されてからでもいいので、観てください。。笑
いろんな映画を見ることが最近のブームでして、患者様で映画が好きな方と
たくさんお話をさせていただきたいです、、!笑
そしてこの前、携帯で映画のエンディングに流れた曲を耳にしながら
サッサッサー・・と鉛筆で描いてました。
この二人が主役です(◇’v`bd*)左が「立花 瀧」、右が「宮水 三葉」ですヾ(●ω●)ノ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
当院では、着色をとりたいという方が多く、保険治療の中の「歯周病治療」の項目で
歯のクリーニングができます。お口の中がツルツルになって喜んで帰られると
これからも、より沢山の方に「痛い、怖い歯医者」から「リラックスして通える歯医者」
に思っていただけるように頑張ります(´∀`)9 ビシッ!
SEARCH
ARCHIVE
CATEGORY
- カテゴリーなし
- カテゴリーなし