ブログ

2019.04.22更新

口臭について

皆さん、こんにちはrabbit

総合歯科HMクリニック大阪中央のの歯科衛生士 築田です!

長堀橋駅から徒歩2分、心斎橋駅からもとても近いので

いつでもお気軽にお越し下さい(*’U`*)♪

 

年が明けてもうすぐ4か月です。。

月日の流れはとても早く感じますねtears

最近はお天気も良く気持ちのいい日が続いていますが

朝晩はまだ冷やっとするので風邪などひかないように

ご注意くださいねsnowsnow

 

本日は口臭についてのお話です!

皆さんは口臭で悩まれたことはありませんか?

一言で口臭と言っても原因は様々です。

その原因をしっかり理解し、その原因に伴った処置を行うことが重要ですlight bulb

 

magnifier口臭の原因物質

お口の中に原因がある口臭は、食べカスや歯周ポケットからの浸出液などに含まれるタンパク質を

歯垢や舌苔などが分解し原因物質となる揮発性硫黄化合物を作ることで口臭が起こります

口臭の原因の80%以上がお口の中にあるとされています。

 

magnifier口臭の種類

1・生理的口臭

起床時、空腹時、緊張時は唾液の分泌が減少するため自浄作用が働きにくくなり、それに伴って口臭が発生します。
誰にでも見られるのですが、歯みがきや食事をすることにより減少します。
また、加齢や月経時に伴う口臭も報告されています。

2病的口臭

・口腔由来

 舌苔(舌の汚れ)、歯垢、ムシ歯、歯周病などお口の中に原因がある口臭です

・全身由来

 鼻や喉の呼吸器系疾患、糖尿病、消化器疾患などが原因で口臭が起こる場合があります

3外因性口臭

 ニンニク、ネギ、お酒、タバコなどが原因による口臭で時間の経過とともに自然に弱まります

4心因性口臭

 口臭検査でも口臭が認められないのに本人は口臭があると思い込んでいる状態です。

 ストレスや精神的に不安定な場合に多く見られ、口臭がないという検査結果で納得しない場合は、精神科への相談が必要になります。

 

magnifier口臭の予防、改善

・お口の中を清潔に保ちましょう

 口臭予防の薬用成分の入った歯磨き粉も効果的です

 外出先などで歯みがきがなかなか出来ない場合は、洗口剤や口中清涼剤を活用しましょう。

・1日1回舌のお掃除もしましょう

 舌の上に白くついた汚れは舌苔といい細菌などの塊で口臭の原因にもなります

舌苔

 1•舌苔が付着している部分にブラシを当てる

 2•奥から手前に向かって、軽い力で3回くらい動かして清掃する。

explosion注意

 舌は柔らかい組織なのでとても傷つきやすいです!

 舌の表面を傷つけないようにやわらかいブラシで軽い力で清掃しましょう。

・歯科医院で定期的にメインテナンスを受け、歯石除去や専門的なクリーニング、歯周病やムシ歯にかかっていないかのチェックを行いましょう

 

いかがでしたか?

舌の上には味を感じる味蕾というものがあり、ブラシで強くこすると

すぐに味蕾が傷ついてしまいます!!汗

柔らかいブラシや舌専用の舌ブラシというものもあります**

 

もし少しでも気になることがあれば、いつでもご相談くださいstrawberry