ブログ

2017.01.20更新

歯磨きの大切さ。

こんにちは!

寒さも本格的になってきており、雪が何年も降っていなかったところが積雪したりと

気温の変化が激しい冬の1年ですねbibibi

総合歯科HMクリニック大阪中央の歯科衛生士の富田です⊂(・(ェ)・)⊃ブーン

長堀橋駅から徒歩2分の場所にあるクリニックです。

心斎橋でお買い物を済ませてからクリスタ長堀を通っていただけると便利だと思いますflower2

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

今日は、日頃の治療の中で、ブラッシング指導をさせていただいてるので、

「歯磨き」のことについてお話しさせていただきます(^p^)

 

先日、女性自身さんの記事に歯に関するものが取りあげられていました。

「女性患者増える口腔がん、歯磨きをサボるとリスクが3倍に」

え・・・日常で必ず行う「歯磨き」が「がん」と結びついているの・・?となりますよね。

そもそも、口腔がんとは唇、歯肉、頬の内側など口の中にあらゆる場所にできる「がん」のことで、

現在の日本では1万5000人の方が口腔がんに罹患していると発表されています。。

その中で、7000人ほどの方が命を落としていると書かれていました。

「口だから気にすることない、体全身に何も異常がなければ大丈夫!!」とお思いの方いらっしゃるかと思います\(;゚∇゚)/

新しく発見された原因と理由として「歯磨きの回数が少ないほど罹患率が高くなる」が挙げられていました。

口の中を清潔にしておかなければ、口腔内細菌が発酵し、発がん物質を作る。・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

毎日の歯磨きは本当に、大切ですね・・(ニッコリ)。

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

さて、サラッと明るい話題に変えたいと思います。笑

診療中に嬉しい出来事がありました。

やっぱり(歯医者さん)は、痛みがなければ行きたくない場所ですよね。

そこで、少しの勇気を振り絞って当クリニックに来院していただいた患者さんがいて

歯周病の治療の一環として「ブラッシング指導」をさせていただいた時に

歯石の掃除の後のお口の中は「ツルツル」になったので

歯磨きを頑張りたい!とおっしゃっていただき、歯に対して興味を持っていただけたことが

とても嬉しかったです。

・・・・というお話です。(。-`ω´-)

 

歯

一人でも多くの方に、もっともっとお口の中が綺麗になっていただきたいです!glitter3glitter3

是非、総合歯科HMクリニックにお越しください!

(・・あー、今日も外は寒いな。。)snow

 

 

2017.01.19更新

スイーツ巡り

こんにちはhandgya

堺筋線 長堀橋駅から徒歩3分の場所にあります 総合歯科HMクリニック大阪中央に

勤務しています 歯科衛生士の宮永です(◇’v`bd*)

 

先週はあまりの寒さに雪が積もり、吹雪いたりと気温の低下が激しかったですが

みなさん体調はお変わりないですか???

寒さに負けないようにと、先日のお休みの日に久しぶりに ” スイーツ巡り ” をしてきましたmealcake2

まず1件目は 難波 にある『太陽の塔Cafe』です。

いろんな動物のケーキやパフェがたくさんありましたrabbitdogtigersheepmonkey

どれも可愛くて迷ってしまい、食べるのがもったいないくらいでした。

あ1

 

2件目は 心斎橋 にある『鯛パフェ』です。

ここは前から気になってたのですが、 たい焼き と パフェが合体しているもので

今までにない新感覚のスイーツでした!!!

今回はモンブランの鯛パフェにしてみましたnotenote2

しっぽまでちゃんとクリームが入っていて、大きさも丁度良いサイズでした。

甘〜いスイーツに囲まれてとっても疲れがほぐれて癒されました( ´∀`)b!!

 

あ2

 

ところで みなさん、普段冷たい物やお水でうがいをした時に 歯がしみたりしていませんか???tooth

しみる症状にもいくつか原因ありますmagnifier

1、日々の誤った歯磨き

  力いっぱい ゴシゴシと磨きすぎるとエナメル質という部分が薄くなり削れてくることによってしみる原因になります。

2、疲労やストレスによる歯ぎしり

3、噛み合わせが悪い

4、虫歯の悪化

5、歯周病

6、加齢による歯肉の後退

7、酸性食品(柑橘系,酢etc)の取りすぎ

 

これらの原因で歯がしみる事があります!!!

歯の磨き方を工夫したり、歯ぎしり防止のマウスピースを作ったり、虫歯治療等…

改善策はいくつかございますので、少しでも気になった時は

いつでもご相談下さい。お待ちしておりますd(●・ω・)b゙heart3 

 

あ3

2017.01.18更新

水族館

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

こんにちはnote2

総合歯科HMクリニック大阪中央、歯科衛生士の中村ですgya

昨日まで家の近くの道路が凍ってて何度も滑りそうになりました(笑)

今日は凍ってなかったので無事医院にたどり着くことができましたnyan

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

久しぶりに水族館に行ってきましたflower2

色んな魚がいてとても綺麗で癒されましたnico

魚2

 

アシカのダイブも初めて見ました!

水しぶきが凄かったです汗

 

アシカ

 

鯵釣りもしてたので体験してきましたnote2

魚がかかると嬉しくて思いっきり竿を引き上げるとすぐに針が切れてしまい三匹しか釣れませんでしたen

 

鯵

 

 

皆さん口臭気になってませんか?

歯医者では歯周病の治療や虫歯治療、舌苔(ベロの汚れ)をとることによって改善することができますlight bulb

それでも口臭が気になる方はお家でのセルフケアを見直してもらったり、

扁桃腺に臭い玉が付くことにより口臭の原因になります汗

気になることがあれば1度総合歯科HMクリニック大阪中央にお越しくださいnico

 

平日は夜8時まで診療しておりますmoon

心斎橋駅、長堀橋駅、松屋町駅からのアクセスも便利ですtrain

皆様のお越しをお待ちしておりますgya

2017.01.17更新

肩こり解消

皆さんこんにちはflower2

 

長堀橋駅から徒歩2分の場所にあります総合歯科HMクリニック大阪中央受付助手の能美ですε(●’-‘)з

ここ数日は寒さが厳しくて大阪でも雪が降ったりしましたsnowman

私の地元の島根県では雪は珍しくないのですが大阪はなかなか降らないので新鮮ですねni

 

その厳しい寒さのせいもあるのか最近はひどい肩こりに悩まされていますen

寒さが原因で筋肉が萎縮して肩こりになることもあるようです!

今まで肩こりになった事がほとんどなかったのでその辛さが初めてわかりました( ;∀;)

 

私の場合は肩というよりも肩甲骨の横がとても痛くなります。

そこで肩甲骨はがしというストレッチが人気らしいので紹介させてもらいます笑う

 

http://nurse-riko.net/肩甲骨はがしストレッチ/

 

文章だと難しいので⬆︎のURLに分かりやすい絵で説明があります( *´艸`)

このストレッチをすると肩が軽くなってスッキリしますので試してみてくださいheart2

 

肩こりになってしまう原因は主にデスクワーク、パソコン、車の運転、猫背など様々なようですが

日常生活のことなのでなかなか避けるのは難しいです。

ですが肩こりのせいで仕事や日常生活に支障をきたしては困りますよねen

なのでいかにストレッチやマッサージで軽減するかが大切になってくると思い、上の記事を紹介させてもらいましたnico

 

そして肩こりが原因で歯にトラブルが生じてしまうこともあるようですΣ(・口・)

 

慢性的に常に肩がこっている方よりもあまり肩こりがない方で肩こりが生じた時などにトラブルが起きやすいようなので

皆さん要注意ですuun

何かあればいつでも当院でお待ちしておりますのでお気軽にご相談ください笑う

 

気温も一桁で厳しい寒さが続きますが体調など崩さないように気をつけてくださいねglitter

 

                                 歯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.01.14更新

2週間経ちましたが・・・

こんにちわ!総合歯科HMクリニック大阪中央tooth受付助手の松本です。

今日はこの冬1番の寒さですね!snow寒過ぎですね!snowman

雪が降ったり地面が凍ったりしている地域もあると思いますので、十分お気をつけくださいね。

 

さて、新年を迎えてもうあっと言う間に2週間が経ちましたね。

遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願い申し上げますstar

 

年末年始は食べまくってしまいmealbeer体が重いな〜と思っていたら案の定太っていたので、これから頑張ってダイエットに励みます!!

 

・゜・(PД`q。)・゜・

 

初詣は近所の神社にサクッと行ってきました。

 

y

 

大迫力の大きな獅子頭がある神社です!!!

 

ん

 

ただでさえ迫力があるのに、夜はライトアップされ目が光り・・・。

小さな子供達が怖がっていてかわいそうでしたun

 

2017年は勉強も仕事もしっかり頑張って、健康で笑顔で過ごせるように努めます!

皆様もお口で気になるところがあればいつでもお気軽にHMクリニックへいらしてくださいねnico

笑顔で1年過ごしましょう!!( ̄▽+ ̄)

 

2017.01.13更新

2017年初詣

こんにちは^^

総合歯科HMクリニック大阪中央、受付助手の前川です!

厳しい寒さが続く中、明日は大阪でも雪予報で更にまたグーーンと冷え込みそうです…snow

寒い日がまだまだ続きますが、体調管理には十分お気をつけくださいね><

 

さて前回は新年のご挨拶をさせていただきましたので、今回は初詣について♬笑

今年の初詣は神戸三宮にある『生田神社』へお参りに行きましたflower

1

『生田神社』には色々な言い伝えやご利益があると言われており、ポチポチっと調べてみましたmagnifier

 

*大都会の中にいることを忘れさせてくれるような大自然!

「都会のオアシス」と言っても過言ではなく、

「生田の森」と「生田の池」にはマイナスイオンが溢れているglitter2

*神戸を代表する「ご縁結び」「安産祈願」の神様として有名♡♥

*多くの災害に見舞われながらも復興を繰り返していることから「蘇る神」としてもパワーがあるup arrowup arrow

 

このようにたくさんの言い伝えやご利益のある『生田神社』は、

年始の初詣に限らず一年を通してたくさんの人が訪れているそうです笑う

皆様も機会があれば是非glitterglitter

最後に稲荷神社へお参りして帰ってきました◎◎

2

 

総合歯科HMクリニック大阪中央は、

flower2心斎橋駅、長堀橋駅、松屋町駅から徒歩圏内

flower2キッズルーム完備

flower2夜の診療は20時まで!仕事終わりも楽々通院

flower2保険治療、審美治療

2017年も皆様のお口の中の健康を守るお手伝いができるよう全力でサポート致しますnico

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2017.01.12更新

七福神。

こんにちは!朝が冷え込み、布団からなかなか出れないです・・・笑

長堀橋駅から徒歩3分の場所にある

総合歯科HMクリニックの歯科衛生士の富田ですflower

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

皆さんは、お正月をいかがお過ごしでしたでしょうか?

お正月といえば、「縁起物」がありますよね( ´∀`)bグッ!

 

そこで、七福神について興味を抱いたので、調べてみました。

七福神・・・大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、恵比寿天(えびすてん)、

      寿老人(じゅろうじん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、弁財天(べんざいてん)、布袋尊(ほていそん)

 

七福神を参拝すると、七つの災難から除かれ、七つの幸福が訪れると言われています。

それでは、それぞれの神様のご紹介〜( ゚∀゚ )heart

①大黒天・・・一度仏となったが、人々に福徳を授ける為に再びこの世に現れたと言われる神様

       大地を掌握する神様とも言われている。

②毘沙門天・・七福神の中で唯一「武将」の姿をしており、右手に宝棒、左手に宝塔、足の下に邪鬼を踏みつけている神様

       融通招福の神とも言われている。

③恵比寿天・・七福神で唯一の「日本の神様」で、イザナミ、イザナギの二神の第三子と言われる神様

       満3歳になっても歩かなかったため船に乗せられ捨てられたが、漂白した人々に手厚く祀られたそう。

       商売繁盛の神とも言われている。

④寿老人・・・にこやかな微笑みをたたえ手に扇子や桃などを持ち鹿を従えた姿をした神様

       長寿延命、富貴長寿の神とも言われている。

⑤福禄寿・・・名前が幸福の「福」、身分を表す「禄」、寿命を表す「寿」から来ている神様

       招徳人望のかみとも言われている。

⑥弁財天・・・七福神で唯一の「女性の神様」。財宝を授けてくださる神様

       知恵財産、愛嬌縁結びの神とも言われている。

⑦布袋尊・・・いつも笑顔を絶やさず人々に接していた神様。

       夫婦円満、笑門来福、子宝の神とも言われている。

・・・だそうです。(・∀・)イイ!!

私個人的に、七福神の「福」の中で、布袋尊の神様が全ての人に対して「幸福」をもたらしてくれる神様なのかな・・と

思ったり(^p^)しました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

笑顔は、色々な感情から生まれてくるものですが

それぞれの微笑み方で、伝わるものも違ってきますよね。

 

一人でも多くの方に、痛みから生まれる「辛い顔」から気持ちの良い「笑った顔」に

なっていただけるようにこれからも頑張っていきます(●*’v`*人).o0

 

お待ちしておりますflower2flower2

 

 

2017.01.10更新

カニ

明けましておめでとうございますstarchick

総合歯科HMクリニック大阪中央、歯科衛生士の村田です!

今年も1人でも多くの患者様の口腔内を健康にできるよう

精一杯頑張りますので、よろしくお願いしますni

 

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★

みなさま、年末年始はゆっくり過ごせましたか??

私は年末にカニ鍋をしましたheart3

毎年バイト仲間で集まって友達の家でやっていますo(^▽^)o

しょっちゅう食べないので、カニを食べるのが上手くないのですが、必死に食べましたnote2note2

なんといっても最後のカニ雑炊が1番好きで、上にいくらをのせて毎年食べるのですが

今回は初めてカニ味噌に挑戦しましたΣ( ̄Д ̄)

 

 

カニ

 

初めて食べたのですが、意外と美味しかったです笑う笑う

 

この集まりは、約10年前からあるのですが

学生の頃はたくさん集まっていたのが

社会人になっていくにつれて、なかなか人数が集まらなくなりましたo(T^T)o

年に1回の集まりなので、なるべく参加したいと思っていますsun

 

 

歯のお悩み、検診はいつでも受け付けていますrabbit

お気軽にご連絡ください!! 

 

 

2017.01.07更新

明けましておめでとうございます

皆様新年明けましておめでとうございますflower2

 

総合歯科HMクリニック大阪中央受付助手の能美ですd(●・ω・)b゙

今年もどうぞよろしくお願いいたします笑う

 

年が明けて新年ですが実感がなかなかありませんtears

今年の初詣は地元の島根県ではなく伊勢神宮でお参りしてきました(・∀・)!!

前回のブログであれだけ出雲大社を宣伝しましたが伊勢神宮に行きました笑

 

伊勢神宮は初めて行ったのですが

すごい人でなかなか先に進むことができずun

伊勢神宮

もみくちゃです笑

さすが伊勢神宮ですね

その人混みの中さっさとお参りを済ませて大本命のおかげ横丁へmeal

 

このために来たと言ってもいいくらいです

 

伊勢神宮から内宮前行きのバスに乗りましたcar

降りてすぐおかげ横丁へ着きましたが更にすごい人でしたhun

人の流れに乗って出店を物色しましたflower2

 

伊勢うどんが有名なようで色々なところで目に入るので食べてみたらすごくおいしかったですihi

他にもたくさん食べたんですけど人混みで写真撮り忘れました笑

 

食べ歩きしたらお腹いっぱいになって松阪牛を食べに行く予定だったのですが泣く泣く中止にnamida

 

計画的に食べないとダメですね笑

 

皆さんはどんな年越し、初詣を過ごされましたか??

 

当院は今年も元気に診療してまいりますので皆さんのお話が聞けると嬉しいですpue

いつでもお待ちしておりますnote2

 

 

2017.01.06更新

明日は何の日?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆様あけましておめでとうchick

今年もよろしくお願いいたしますni

本日ブログを担当させていただく

総合歯科HMクリニック大阪中央、歯科衛生士の中村ですflower2

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

年末年始は皆様ゆっくりできましたか?

私はひたすら食べて寝ての繰り返しでしたsun

ところで皆さん明日は何の日かご存知ですか?

1月7日は春の七草ですleaf

七草粥を食べる方も多いと思います!

七草について調べてみましたlight bulb

 

芹(せり)=競り勝つ

解熱効果や胃を丈夫にする効果、整腸作用、食欲増進など様々な効果があります

 

薺(なずな)=撫でて汚れを除く

解毒作用、止血作用、胃腸障害、むくみに効果があります

 

御形(ごぎょう)=仏体

痰、咳に効果があります

 

繁縷(はこべら)=反映がはびこる

胃炎、歯槽膿漏に効果があります

 

仏の座(ほとけのざ)=仏の安座

胃を健康にし、食欲増進、歯痛に効果があります

 

菘(すずな)=神を呼ぶ鈴

消化促進、しもやけ、そばかすに効果があります

 

蘿蔔(すずしろ)=汚れのない清白

風邪予防や美肌効果があります

 

七草粥は、お正月で疲れている胃腸に優しい食べ物ですihi

是非食べてみてくださいねglitter

 

総合歯科HMクリニック大阪中央は心斎橋駅、長堀橋駅、松屋町駅からのアクセスが大変便利ですtrain

歯でお困りのことがあればお気軽にご連絡くださいnico