ブログ

2017.10.17更新

虫歯を防ぐガムの食べ方

こんにちは(。・ω・。)

総合歯科HMクリニック大阪中央の歯科衛生士 宮永 ですheart

当院は地下鉄心斎橋駅から雨の日でもクリスタ長堀を歩いて頂くと

比較的雨に濡れず来院頂けます!!!

今週は雨の日が続き、気温も急激に低くなっているので みなさん体調に気を付けて下さいね。

 

今日は虫歯を防ぐガムの食べ方についてお話したいと思いますtoothglitter

最近では糖類を含まないガムが市販されるようになり、そのガムを噛むことで虫歯や歯周病予防の

助けになるとされています。

ぜひ、この機会にガムを活用してお口の健康に役立ててみませんか?

 

direポイントその1dire糖類を含まないガムを選びましょう!

  成分分析表の糖類が0gのものがオススメです。

  ガムの甘味料として含まれる糖アルコール(キシリトール、マルチトール、エリスリトールなど)、

  パラチノース、アスパラテーム、ステビアなどは 虫歯の原因となる酸を作る力が極めて低いと言われている

  ものですが、そのようなガムの中には それらに加えて、酸を作り出す力がある糖類(砂糖、ブドウ糖、

  麦芽糖、水飴、果糖など)も入っている場合があります。

  この場合は虫歯になりやすくなりますので、糖類を含まないガムを選ぶように注意しましょう。

 

direポイントその2dire食事の後に5分以上ガムを噛み続けましょう!

  ガムを噛み続けることにより、唾液の量が増え、歯の浄化作用や再石灰化が期待できます。

  食後にガムを噛んだ後は、歯についた汚れを丁寧に落とすようにブラッシングをしましょう。

 

ただ、ガムを噛むだけではお口の健康維持はできません。あくまで補助的な方法ですので、

しっかりと丁寧なブラッシングを行い、歯科医院での歯科検診、定期的にプロフェッショナルケアを受けましょう。

667

こちらのガムは当院でも販売しておりますので、お気軽にお試し下さいni