院長紹介

松岡 弘樹(まつおか・ひろき)
経歴
平成20年3月 | 大阪大学歯学部卒業 |
---|---|
平成20年4月 | 大阪大学歯学部付属病院 ・八尾市立病院口腔外科勤務 |
平成21年4月~平成24年 | 大阪府の歯科医院へ勤務 |
平成24年 | ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)留学 |
平成25年 | UCLA(アメリカ)歯学部 インプラント科・歯周病科 留学 |
平成26年 | マインツ大学(ドイツ)顎顔面口腔外科 留学 |
帰国後 | 大阪市内の審美・矯正歯科で分院長を歴任 |
平成28年9月 | 総合歯科HMクリニック大阪中央開院 |
所属学会
- 日本口腔インプラント学会
- AO(アメリカインプラント学会) student member
- Westwood study club(アメリカ)
ご挨拶
心斎橋から世界基準の歯科医療をお届けします

私は歯科医療先進国であるアメリカのUCLA(University of California Los Angeles:カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校)歯学部に留学し、世界的なインプラントの権威であるProf. Peter K. Moyの下でインプラントの研鑽を積み、Prof. Perry R. Klokkevoldに師事し歯周病学について学びました。さらにヨーロッパの医療先進国であるドイツのヨハネス・グーテンベルグ大学マインツ口腔顎顔面外科へも留学し、Prof. Winfried Wagnerらと大学病院での手術に携わりました。これらの貴重な経験を患者様への治療に役立てるよう、日々世界最新の情報をアップデートし、ここ大阪市中央区・長堀橋からすべての患者様によりよい歯科医療をお届けします。
「総合歯科」により患者様のQOLの向上に貢献します

大阪市中央区・長堀橋の当クリニックではお子様の歯磨き教室から、成人矯正・インプラントといった高度な治療まで、総合的にお口の中の健康増進に貢献できるよう最新の医療機器を設置し、全スタッフが日々研鑽を積んでおります。例えば歯が痛くて美味しくご飯が食べられないといったお悩みから、歯並びがよくないので笑顔に自信が持てないというお悩みまで、患者様が抱える悩みのすべてを「総合歯科」として解決していくことに全力を尽くします。それにより、患者様のお口の中のみならず、人としての「QOL(Quality Of Life:生活の質)」の向上をお手伝いをさせて頂くことが私たちの使命です。 また、悪いところを治すことだけではなく、健康な状態を維持していくことも大切であると考えています。そのため患者様にできるだけ通いやすいと思って頂けるように、院内エレベーターやバリアフリーの1階診療室、全室個室の2階診療室、男女別を含め合計3つのお手洗い、広大なパウダールーム、キッズルームなども設置致しました。どうぞ私たちに、患者様が幸せになるためのお力添えをさせてください。宜しくお願い申し上げます。
ドクター紹介

一般歯科 宇野浩一郎(うの・こういちろう)
経歴
平成22年 | 朝日歯科大学卒業 |
---|---|
平成23年 | 朝日大学研修終了 |
平成23年 | 大阪大学第一補綴 入局 |
平成30年5月〜 | 総合歯科HMクリニック大阪中央 勤務 |

一般歯科 石橋 有紀子(いしばし・ゆきこ)
経歴
平成28年3月 | 九州歯科大学 歯学部 卒業 |
---|---|
平成29年4月~ | 九州大学病院 口腔総合診療科 研修 |
平成30年4月~ | 東京の大型医療法人 勤務医 |
令和1年11月〜 | 総合歯科HMクリニック大阪中央 勤務 |

一般歯科 角田 晋一(かくた・しんいち)
経歴
平成20年3月 | 北海道大学 歯学部 歯学科 卒業 |
---|---|
平成21年3月 | 北海道大学病院 歯科卒後臨床研修 修了 |
平成25年3月 | 北海道大学病院 大学院歯学研究院 博士号取得 |
平成25年4月 | 北海道大学病院 歯科診療センター 医員 |
平成26年5月 | 北海道大学 大学院歯学研究院 助教 |
令和1年11月〜 | 総合歯科HMクリニック大阪中央 勤務 |

一般歯科 S医師
経歴
平成26年3月 | 岩手医科大学 歯学部 卒業 |
---|---|
平成31年3月 | 大阪歯科大学 大学院歯学研究科 修了 |
令和1年11月〜 | 総合歯科HMクリニック大阪中央 勤務 |

矯正歯科 S
所属学会・資格
- 日本矯正歯科学会
- 日本矯正歯科学会認定医
ご挨拶
矯正歯科治療で、性格や生活にも幸せを運びましょう

私自身が矯正歯科に進んだきっかけは、私自身も高校生の時に矯正治療を受けていたことです。人前で歯並びを気にせずに、歯を見せて笑えるようになったことが、お口の中だけではなく、「私の性格や生活にも幸せをもたらす」ということに気づきました。 矯正治療前は、矯正治療中にブラケットが見えたら嫌だと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。ただ、現在では歯科医療も進み、人には見えない矯正方法や、ブラケットもホワイトワイヤーを使う等、従来よりも気づかれにくい矯正治療が行えます。 歯並びは個人によって、全く違うものです。また、歯並びの悪さは見た目の美しさを損なうだけでなく、全身の健康を損なう可能性もあります。審美面、機能面を考慮し、「それぞれの患者様にあった歯並び」をオーダーメイドで作ることによって、素敵な笑顔を一緒に作っていきましょう。
歯科衛生士紹介

歯科衛生士 I
趣味:女子会

歯科衛生士 N
趣味:ゲーム

歯科衛生士 T
趣味:水泳

歯科衛生士 I
趣味:ヘアーコーディネート

歯科衛生士 O
特技:赤ちゃんをあやすこと

歯科衛生士 Y
特技:海外旅行
助手・受付紹介

受付助手 O
特技:スマイル

受付助手 I
特技:サッカー

受付助手 U
特技:料理

受付助手 O
特技:グルメ